4月新年度になり、1月に立てた目標の軌道修正をしたり、目標変更をした方もいるんじゃないかと思います。最初で最後のチャンス逃さずにしてほしいですね。
昨日更新したエントリーも軌道修正した結果。来週もまた月イチ更新しようかなと思ったのも軌道修正の結果です。
昨日はTVerとdマガジン読んだ記事について書いたので、今回はタイトルにもあるようにTVerで観てる面白い番組について書きます。
今週更新したもの
少しづつ投稿してます。画像が動画に使われて子ども手当がつきました!
復活させました。今回はただのツイートまとめです。
今週の雑記171
もちろんすべての番組を観てるわけではありませんが、Tverでよく観てるローカル番組は
1×8いこうよ
20年以上の長寿番組となった北海道のすごい企業やグルメなどなどを紹介する番組。すっかり全国区となった大泉洋さんと木村洋二アナウンサーのコンビが面白い。
ハレバレティモンディ
サンドウィッチマンの「熱烈ホットサンド」後継番組。ティモンディの2人が北海道を駆け巡る!
ブギウギ専務
ローカルミュージシャン上杉周大とダイノジ大地の2人がいろいろな企画に挑む体当たり番組。
発見タカトシランド
タカアンドトシとゲスト2人が主に札幌(たまに北海道内他都市)のお店を巡る番組。
ローカルじゃないけど面白いのが
激レアさんを連れてきた
1日に同じ場所で2回交通事故に遭った人から世界で活躍する人まで幅広い「激レアさん」を紹介する番組。
ということで僕がおすすめするローカル番組と全国放送1番組でした。北海道の番組が多いです。この中でも「1×8いこうよ」は特にオススメです。
他にも「YOUは何しに日本へ?」とかもありますが、上にあげたのが番組の長さとかも含めて面白いです。
今回は番組URL貼って紹介文崇敬だからなんか手抜きぽいな…w
今週はこんなもん。 pic.twitter.com/2TveAHWgxa
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) April 10, 2022
#トップバリュ のえびチップス。悪くない。 pic.twitter.com/1ph428dt06
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) April 4, 2022
可もなく不可もなく。