競馬と漫画と将棋が三大栄養素

どうも、競馬と漫画と将棋が三大栄養素なdaiouoka(大王岡)です。基本は競馬と漫画と将棋について書いてます。が、雑記ブログでもあるのでこれ以外のことについても書きます。アニメや時事ネタなど。定職につくために、このブログで就活費や生活費などを稼げるように頑張って書いてます。

このままだとボカロは衰退する?しない?→してなかった

 

daiouokaです。暑い夏が終わった後に伸びた髪の毛を切るっておかしいことですか?
※この太字文章は2016年に書いています。いやぁ、懐かしいですね。当時の僕はこんなこと書いてたんですね。ボカロ界隈は相変わらずです。

[:contens]

 ボーカロイドは滅びぬ!何度でも蘇るさ! 

ニコニコ動画衰退論の記事一覧をまとめたよ:気に入った動画を毎日紹介するブロマガ - ブロマガ
id:kosyuさんのブロマガ

 なんか「中国は3年後に崩壊する」っていう話と似てる(5年前ぐらいにこんな記事があった)

ボカロ曲が好きです!(ただし有名Pだけに限る) - daiouokaの徒然日記

上のエントリーでボカロは衰退しないと思う。と書いた。月に何百人も新規投稿者がいるジャンルが一気に衰退するとは考えにくい。ボカロ業界に疎いから衰退しないといえるのだろうか?

ボカロが衰退するとしたら…

忍者アドセンス

だけど最近「もしかしたら衰退するかもしれないな…」と思い始めた。これはボカロだけに限らず「歌ってみた」とかにも該当すること

人の目に付く機会が少ない・有名になれる機会やイベントが無い

「音MAD晒しイベント」「MMD杯」のように定期的にイベントがあると「◯日まで仕上げよう」「今度こそやってやる」と士気も上がる。それに期日があるほうがテキパキとできる。視聴者側も「他にはどんな作品があるかな」と自発的に動画を探してくれる。普段よりも多くの人の目につく。

再生数5000以上を超えれば充分すぎるほど人気作品と呼ばれる。しかし超えるのは全体で約4%しかない。残りの96%の動画に光を当てさせないといけないと思う。

イベントはできなくとも「 グラドル自画撮り部」のようにハッシュタグを作って盛り上げるとか


グラビアアイドルから、ウェブマーケティングの神髄を学んでみた。 : アゴラ - ライブドアブログ

 

今のニコニコ動画は有名うp主の作品(動画)発表の場と化してます有名うp主とアニメと有名生主や知り合いの生放送を見ておしまい。底辺制作者は非常に辛いです。動画作成モチベーションが無くなってしまうのです。僕もよほどのことが無い限りニコニコ動画に投稿することは無いです。

必ずしも下が伸びてこないといけないということは無いです。しかし、下が伸びてくる・スターダムにのし上がる・多くの人の目に付く機会は絶対必要です

僕自身、ボカロは衰退はしないと思います。もう7年も続いているので、上に書いたことは「もしかしたら衰退するかも」という話です。これが杞憂になれば良いのですが…  

スポンサードリンク

 

まとめ

何か人目につく公式・大規模なボカロイベントをやってまだ光が当たったことの無い人にも光をアテさせた方が良いのでは?

2016年現在衰退してない

これが書かれたのは2014年の9月5日。今この文章を書いているのは2016年3月10日です。
現在は衰退してないですね。てか去年の2015年に「ボカロ衰退した」とか書いて注目を浴びてました。毎年衰退してますねぇ。