どうも、(@daiouoka)です。今週もよろしくお願いします。金曜日は競馬・漫画・将棋の日です。
いやぁ、すごいですね。藤井聡太四段。まさに期待の新人・ニュースターです。
前傾姿勢は集中度合のバロメーター?藤井四段16連勝(17/05/04) - YouTube
藤井聡太四段の登場以外にも『3月のライオン』『聖の青春』『将棋めし』『りゅうおうのおしごと!』などなど、ラノベ・マンガ・アニメ・映画と、どんどんどんどん作品が出てきてます。短期間にこれほどメディアに露出するプロ競技は、野球やサッカー以外になかったでしょう。
すごい新人がデビューし、すごい活躍をしている。ということなら他のプロ競技でもあることですが、同時期に映画・アニメ作品が話題になっている。この状況、普通は出てこない、できすぎる状況です。
しかし、「将棋ブームが到来しているか?」と聞かれると、そうだ。と言える状況でもない気がします………
続き→続・ナゼ将棋は藤井聡太四段が登場してもブームの兆しがサッパリ出ない? - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
一大将棋ブームが起きてもおかしくない状況なのに…
個人的に将棋が盛り上がっている印象が全然ないんですよね。もしかしたら、日本全国の将棋教室や将棋道場は参加人数が増えて毎日が満員御礼状態なのかもしれません。が、そういう数字も情報も出てきていません。
スマホアプリ「将棋ウォーズ」はプレイ人数がわかる仕組み。5/4の14時15分時点で4059人の入場者数がいました。きちんと記録していたわけでないので信頼度はありませんが、いつもと変わらない人数のはず。
他のプロ競技だと、1試合で何人スタジアムに入ったかわかります。常に満員御礼であれば「人気がある」 とわかります。最初に書きましたが、将棋教室の参加人数など数字が発表されてないので、盛り上がってるのかどうかわかりにくい。タイトル戦のネット中継視聴者人数というのもありますが、累計なので、ちょっと観ただけの人もカウントされてしまい信用度は低いです。
公的なものだと「レジャー白書」があります。統計データでみる将棋人口の推移 | にいがたの地域活性化を応援するブログ 将棋人口は530万人。けっこう多いなと思ったのですが将棋・囲碁人口、20年間の推移~『レジャー白書 2015』他: テンメイのRUN&BIKE←を見ると、すっごい乱高下しててちょっと信用できないデータ……
将棋が出ている作品が人気だからといって将棋に興味は出ない
当たり前のことですが、その作品を観てるのであって、将棋を見ているわけではありません。
将棋はオマケ程度。『3月のライオン』は桐山零と三姉妹の関係、『聖の青春』は村山聖の人生を映し出したもので、「将棋」がメインのストーリーではありません、仮に囲碁棋士だったとしても人気になったと思います。
将棋会館で「3月のライオン」女性限定イベント開催 将棋未経験者も多数参加 | Abema TIMESこの参加者の人たちで『3月のライオン』が終了しても将棋に興味を持ち続けてくれる人がどれだけいるか?
将棋の普及はアマチュアが担ってきた
将棋の普及もプロ棋士の仕事です。が、普及の面ではアマチュアの方が貢献してると言えます。プロ棋士よりも身近な存在ですからね。「友達・職場の同僚に誘われた」「家族がやっていたから」などなど。しかし、そういう熱心なアマチュアファンが去年の重大事件で離れていったのが、ブームの兆しがサッパリ出ない原因の一つだと思っています。
原因‐三浦弘行九段冤罪事件で既存ファンがそっぽ向いたから
去年起きた「三浦弘行九段のスマホ冤罪事件」で将棋連盟の対応に愛想つかした熱心なアマチュアファンが将棋に対する熱量を失った結果、いたはずの身近な人がいなくなり、触れる機会が消えました。三浦弘行九段冤罪事件については→三浦弘行九段のソフト指し疑惑について3 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
これで世間にも悪いイメージがついてしまいました。これを払拭するようなことをしない連盟にますます不信感を増す人もいます。
まだ理由はありますが、長くなってきたのでこのへんで区切ります。続きは来週また更新します。そのときはタイトルが変わっているかもしれませんが。