どうも、(@daiouoka)です。今週もよろしくお願いします。土曜日はのお題自由の日です。
今回は久しぶりのウェブサービス紹介。マンガのコマを使いたいとき重宝するマンガルーです。
「マンガルー」のサービス説明!
はい。このようにマンガのコマを自由に無料で使える。それが「マンガルー」です。もちろん著作権問題もクリアしており合法的にマンガのコマをブログに使えます。
このサービスは
と思ってるんですが、このサービスけっこう前にリリースされたわりにはあんまり知名度がない気がします… 他のブロガーさんも使ってないですね。
マンガルーの使い方
まずは登録。右上にある登録ボタンからできます。ツイッターやグーグルアカウントでのログインができるともっと便利になるのになぁ…
登録して1-3日で登録完了メールがきます。来たらさっそく使ってみましょう。
まずはコマを探します。タグから探すこともできますし、自分でマンガを読みながら使いたいコマを探すこともできます。
使えるマンガ一覧からも探せます。
マンガを選んだら設定画面へ、設定画面で使いたいコマをクリックすれば範囲選択できます。意外と簡単に使えます。
範囲は1コマだけでなくこのように3コマでも範囲選択できます。
『ポプテピピック』『いきのこれ!社畜ちゃん』『カイジ』も無料で使える!
上2つのコマでわかると思いますが、現在放送中の大人気ksアニメこと『ポプテピピック』が使えます。しかも1巻まるまる使えるんです。なので1巻を買わなくても読めます。
そして上にあるのは『いきのこれ!社畜ちゃん』の1巻から。社畜ちゃんのほうは一部のみ使用可能です。『カイジ』など福本伸行先生の作品も多数使えます。
欠点は使える作品とコマが少ないことですね。人気が出ない原因もこれでしょう。あと登録に時間がかかるのもちょっと………
利用者が多くなればこの欠点もなくなるかも? しれませんね。少なくとも使えるマンガが増えてくれると良いんですが…
ということで、「マンガルー」は非常に便利で先々を見越して登録しておきたウェブサービスです。ぜひ登録して使ってみてください。