ネット閲覧を便利にする
ツイッターを使うならhootsuiteがオススメ! hootsuiteは日本語対応! 便利機能や他サービスと連携させることもできる!
twitterやニコ動・ニコ生、はてなブックマークを見やすく便利にするstylishアドオンシートを紹介
ツイッターを使ってるブロガーなのに使ってない!? ツイッターを100倍便利にするツールを紹介!
動画サイトのYouTubeとニコニコ動画で使える時間短縮術と情報収集で使える時間短縮術を教えます!
どうも、(@daiouoka)です。inoreaderは記事を読まずにはてブコメント読めるので重宝してます。青いところをクリックすればブコメページに飛べます。はてブコメントを先に読みたいとき便利。 画像はたまたまあったポジ熊 (id:pojihiguma)さんのエントリー …
アンチアドブロックを無効化するブックマークレットがありました。以前紹介したあのブックマークレットです。
// どうも、(@daiouoka)です。もう一つの方に書こうか迷いましたが、はてなブログのことなのでこちらに書きます。 1カラムで読みに集中できる!
stylishでinoreaderをカスタマイズ!
ライブドアリーダーが使えなくなったら、イノリーダーを使えば良いじゃない。
Tumblrを便利に見やすくする
大手ブロガーが紹介すれば「便利ですね!」「さすが〇〇さん!物知り!」などなど賞賛コメントがつくであろう、絶対に入れておくべき必要不可欠なbookmarklet。 6年前のオンボロ(vista メモリ2GB)だとchrome拡張機能を入れ過ぎると重くなってしまう… メモリ…
ニコニコ動画GINZAが開始されましたね。見づらいなど批判殺到中らしいですね。確かにそのままだとちょっとゴチャゴチャして見づらい… なのでニコニコ動画銀座を見やすくする方法を紹介します。※chromeやfirefoxを使ってる人向けです。 こんな感じになります …
グーグルリーダーの後継として始めはfeedlyを使っていましたが、inoreaderのほうが使い勝手が良いのでこちらを使うことにしました。デフォルトのキーボードショートカット「b」で記事をバックグラウンドの新しいタブで開くことができるのは個人的にすごくあ…
stylishのスタイルは同期されないみたいなのでここに書き留めておく2chblog headline killer - Themes and Skins for Alfalfa - userstyles.org 2ちゃんまとめサイトのヘッドラインRSSを消す2chまとめサイトから広告を削除する - Themes and Skins for Fc2 …