雑記
今週のお題「マメ」 毎週日曜日に書いてるこの雑記、「マメ」に書いてると言えますか? 人によっては「毎日じゃないとマメとはいえないよ」と考える人もいるでしょう。 今週更新したもの 今週の雑記213 今週更新したもの
書くことないから止めます。宣言した第四土曜日の更新。アイデア浮かんだので一旦復活させます。このアイデアもダメだったらまた休止させます。 今週更新したもの 今週の雑記212 今週更新したもの
年末年始の特番はテレビだけでなくラジオ番組でもあります。NHKの「アニソン89秒の世界」とか面白いかったです。で、それ以外にもたくさんあってそれらを消化するのに苦労してます。 今週更新したもの 今週の雑記211 今週更新したもの
ふと気づいたんだけど「あけましておめでとうございます」ってもう何年も口に出して挨拶してないな。ブログとかツイッターでは何度も書いてるのに。それだけネット以外の繋がりがないってこだ。 今週更新したもの 今週の雑記210 今週更新したもの
あけましておめでとうございます。今年もこのブログをどうかご贔屓に。よろしくお願いします。 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」について。 今週更新したもの 今週の雑記209 今週更新したもの
まじ神作品。 今週更新したもの 今週の雑記208 『N・H・Kにようこそ!』を久しぶりに観た 連続更新止まります 今週更新したもの
なぜ僕はわけのわからない身体トラブルが多いのか。今回は人差し指に超短い毛が刺さって抜けなくなった話です。 今週更新したもの 歩きスマホは悪くない ブログデザインを変えたい 今週更新したもの
どうも、(@daiouoka)です。よろしくお願いします。 インターネット格言の一つに「無職を続けるにも才能がいる」というのがあります。幸か不幸か、僕にはありました。おかげで約10年働いていません。正直「無職暇すぎて辛い」っていう人の言う事が信じられ…
どうも、(@daiouoka)です。よろしくお願いします。 4回目のコロナワクチン接種完了
今週のお題「日記の書き方」 いつもは日曜日に書いてその日の18時に更新。というスタイルですが、今週は土曜日に4回目のワクチン接種があり、副反応で書けない事態を想定して金曜日と土曜日にちょっとずつ書いてます。ちなみにモデルナ→モデルナ→ノババック…
2022年もついに12月師走突入。毎年この時期になると「人生終わった」感じ・気持ちが出てきます。何もできず12月を迎えてしまったこと、12月まで300日以上何をして過ごしてきたのか。自問自答し自己嫌悪。特に今年は奨学金の返済猶予期間が終わってしまい返済…
サッカーワールドカップが始まりましたね。「W杯」と書いて「ワールドカップ」と読めるのすごくないですか? 普通「ダブルはい」って読みますよね。競馬GⅠの「大阪杯」を「おおさかカップ」なんて呼びませんからね。呼び分けることができるぐらい浸透したっ…
トランプ前大統領のツイッターが復活したとニュースが流れました。先週に続いてツイッターからネタを取って書きます。 今週更新したもの
どうも、(@daiouoka)です。よろしくお願いします。今これを読んでるあなた。自分が書いた文章が本になる気分を味わったことありますか? 僕は今まさに味わってます。 タイトルに書いたとおりこの↓ブログエントリーが書籍化します! daiouoka.hatenablog.co…
今週のお題「わたし○○部でした」 大学卒業して約10年。僕は大学時代に将棋部でした。大学入る前に2ちゃん(現5ちゃん)のVIP板に「大学は友達いないと詰む」「大学ぼっちはやばい」的なことが書かれており、かなりあせりました。ちなみに当時のVIP板には大学…
寒くなってきて日が暮れるのも早くなってきました。今回は短いです。 今週更新したもの
今週のお題「地元自慢」 自慢とはちょっと違うのですが、HTBの生配信で変わりゆく札幌特集が。お笑い芸人コンビで札幌出身のトム・ブラウンも出てました。札幌に水族館ができるときいてトム・ブラウンのみちおさんが「品川じゃん」と言ったんです。品川には…
なんか急にツイッターがロックされて、パスワード再設定をするはめに。念のため使っていないツイッター連携アプリを解除したりしてたら、ブログ書く時間が減りました。さらに雑記のナンバリングがおかしいことに気づいて修正してたら余計に… あとブログのタ…
以前書いた daiouoka.hatenablog.com の続きです。 このときCTRL+C(コピー)がしにくいと書きました。どうしたものか。と悩んだ末に思ったのです。「キーボード配列変えてもいいじゃん」と。 今週更新したもの
2022(令和4)年9月27日火曜日。安倍晋三元首相の国葬があった。政府は国葬儀と表記してるようだけど、どう違うのかわからない。 この日はマイナンバーカードのパスワード変更のために区役所へ行った。向かう途中のバス車内には何人か乗っているけど話し声は…
今週もはてなの今週のお題について書きます。今週のお題「最近おもしろかった本」 ただのアメリカに住む大学生だったアレックスバナヤンさん。「ビルゲイツにインタビューしたい」と思い立ち、実際にインタビューするまでの過程が書かれてます。さらにビルゲ…
今週のお題「マイルーティン」 ウェブマンガとかいろいろたまってるので短めに。 さて、わざわざ書くということだから、多少なりには変わったことをしないといけないんでしょう。をしくは時間が一般とはちょっと変わってる。「ご飯を食べる」とかは当たり前…
最近はなんでもコスパ重視になってますね。やっぱりみんなお金がないからコストパフォーマンスに注目するんですかね? 僕はそうです。 5月8日のNHK日曜討論でやってた若者アンケート結果。「もしひとつだけ願いが叶うなら」1位はお金が欲しい。お金があれば…
どうも、(@daiouoka)です。毎月第四土曜日は先月の競馬と漫画と将棋を振り返る更新です。が、今回でおしまいです。 正直めんどい
国葬が行われるそうです。イギリスで9月19日。日本で9月27日。特に27日はツイッター大荒れ必至なので、苦手な人は近づかないほうが良いと思います。台風14号以上の警戒が必要です。エリザベス女王と比べて安倍元首相は… とか。 さて、僕は国葬興味ない派なん…
タイトルなんか川柳のようなリズム感になってしまいました。 はてなブックマークとかいうブックマークサービスでよくみる 〇〇は嫌いだけど、これは正論。 なんか変な感じしません? 嫌いって情報いります? 今週更新したもの
今週は、今週のお題「おすすめブログ紹介」にこたえます。 面白いブログはもっとツイッターとかはてなブックマークで紹介するべきだと思ってます。7年ぐらい前にあった「はてなブックマーク互助会」騒動でそういう気軽にはてなブックマークするのがなくなっ…
日本ハムファイターズのポンセ投手がノーヒットノーランを達成しました! ぶっちぎりの最下位でひいき球団なのにほとんど触れてなかったですがこれにはさすがにふれます。それに今シーズン5人目の達成は異常ですよ。 今週更新したもの
どうも、(@daiouoka)です。土曜日更新です。後半で日曜日に書いたものの続き的なものを書いてます。タイトルに関係があるものです。 読んだマンガ
土曜日更新のをすっかり忘れてたので急いで更新してました(;´・Д・)なので今週は短めです。 今週更新したもの