競馬と漫画と将棋が三大栄養素

どうも、競馬と漫画と将棋が三大栄養素なdaiouoka(大王岡)です。基本は競馬と漫画と将棋について書いてます。が、雑記ブログでもあるのでこれ以外のことについても書きます。アニメや時事ネタなど。定職につくために、このブログで就活費や生活費などを稼げるように頑張って書いてます。

ボーカロイドが衰退したかどうかなんて現時点で分かるわけがない

どうも、(@daiouoka)です。まったくボーカロイド界隈とは縁もゆかりも無いですが思ったことを書きました。2015年7月8日のエントリーを加筆修正。

お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

www.nicovideo.jp

 

衰退って?

 できれば数字を出して欲しかった。投稿数が ◯年前よりも◯◯%減っている。て感じに。「人気曲の再生数が減っている」「ボーカロイドオリジナル曲を作らなくなった」だけじゃ衰退とは言えないのでは? 予測ならあの内容でも僕は納得できた。「近い将来にボカロは衰退するだろう」ってタイトル、あくまでも個人の予測動画なら大いに納得できる

と思ってたら数字が出てきた。

これを見ると確かに落ちています。しかし、衰退しているかどうかは個人で別れるでしょう。「5年前と同じ!? 落ちたなー」「ああ、落ちたといっても5年前と同じなのか」どっちの反応かは人次第です。僕は後者ですね。ちなみにその2010年のニコ動がどんなだったか。

年間ランキング上位はボカロ曲がけっこう入ってるんですよね。※訂正:年間じゃなくて下半期ランキングでした。上半期上位50位から

 

 僕は、ボカロが衰退したかどうかなんて現時点で分かるわけがない。と思ってます。発売当初と同じぐらいにまで投稿数が落ちた。となれば衰退してると言えそうですけど。2010年まで落ちた。しかしその2010年のランキングTOP30にはボカロ曲がたくさん入ってた。それならまだまだボカロは人気ジャンルと言えます。言えますが、これから更に堕ちるのも否定出来ません。逆に上昇するかもしれませんしそれも否定出来ません。

はてなブックマークのコメントやツイッターで納得したのは

【ゆっくり雑談】「なぜボーカロイドは衰退したのか」を解説する ‐ ニコニコ動画:GINZA

ブームはおさまったとは思うが、「衰退」ではなく「定着」した印象。

2015/07/06 12:00

 これが一番しっくりきた。もうボーカロイドって珍しいものじゃありませんよね。

 5年前に指摘されてた(;☉_☉)

 

 

蛇足ですが、投稿数や再生数が落ちたのは、ゲーム実況プレイ(特にゆっくり実況)・MMD・公式アニメ・ニコニコ生放送などなど、ニコニコで人気なのが増えて、視聴者層が分散したとも言えます。特定のうp主しか観ない人もいるでしょう。あと、現実が忙しくてボカロを聴く暇が無い人も。

 

◯◯あたりから聴かなくなった。というツイートがけっこうあったけど、それは始めから積極的に聴いていなかったように思える。ランキングに上がってたからとりあえず聴いていた。だけの人が離れていったのでは。今はうp主のツイッターやニコレポ経由で新作動画と生放送しか観ない人もいるでしょう。

 あと、

動画平均再生数5万の中堅P

 と動画内でおっしゃっていますが、これ再生数上位0.8%に入る超人気Pですからね。控えめに言うにもほどがあります。ちなみに再生数5000いけば上位5%です。95%が再生数4999以下です。下にソースの動画貼っておきます。(2011年のデータ) 歌いたい曲が無いなら探せば良いのでは… 探しても無いのかもしれないけど…

 そして、鋼兵さんの衰退解説動画はさっそくyoutubeに転載(広告付き)されていました。怖い。

 

 

 

衰退期で衰退していると気づいてる人は少ないんじゃ?

衰退したって、たいていの場合衰退しきった(ボカロが消えた)時に初めて「あの時もうダメだったのか」って気づくものじゃないんですか? 下がったぐらいで衰退したと言えるなら、キリがないと思います。

 

蛇足ですが、僕は再生数1000以下のボーカロイド曲を紹介してます。はてなブックマークに登録してしばらく経ったら1000以上になってた。ということがよくあるので中堅あたりは再生数が伸びているのではないかと思ってます。紹介といっても僕は影響力が無いので効果が無い紹介なんですけどねw

daiouoka.hatenablog.com