どうも、(@daiouoka)です。よろしくお願いします。毎月第五土曜日は気が向いたらなにか書く回です。
去年の読み切りマンガは↓のリンクからどうぞ。
2023年上半期の読み切りウェブマンガを振り返る~マガポケに光を - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
この読み切りマンガがすごい2023年下半期~年度代表マンガ・今年終わったマンガ紹介 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素
なお。今回紹介しなかった読み切り作品はこちら(大王岡-daiouoka(@DAIOUOKA)/「読み切り」の検索結果 - Twilog (ツイログ))から読めます。
2023年下半期の面白かった読み切りウェブマンガ
ピタとポロ / ピタとポロ - 福地翼 | サンデーうぇぶり [ https://t.co/BiBPOWmH29 ] 読み切り。「ころしあい」をする話。面白かった。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 24, 2024
いつか気づくときどう反応するんだろ。
今日もどこかのだれかの家で / 今日もどこかのだれかの家で - ネリ夫 | サンデーうぇぶり [ https://t.co/Ux6Er97hKL ] 読み切り。『おねぇちゃん日和』作者。面白かった。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 20, 2024
こういう会話とテンポ好き。
スイッチ・スプリント / スイッチ・スプリント - 一 陽基 | サンデーうぇぶり [ https://t.co/KQnB6Ycin4 ] 読み切り。イケメンと身体が入れ替わる話。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 18, 2024
できる人、どんな状況でもやるべきこと・できる範囲でできることをやってる。
きーちゃんともんもん / きーちゃんともんもん - 桐島豊 | サンデーうぇぶり [ https://t.co/1JWTNM2fUM ] 読み切り。鬼の血をひくJKの話。悪くない。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) February 26, 2024
最後のシーン嫌いじゃない。
うそつきコンビニ / うそつきコンビニ - 永地江六 | サンデーうぇぶり [ https://t.co/PoGcrqjotY ] 読み切り。深夜のコンビニバイト仲間に「自分は吸血鬼だ」と嘘つく話。面白かった。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) February 25, 2024
展開も良い。
月刊少年シリウス 読み切り作品 - 月刊少年シリウス 読み切り作品 / 【特別読み切り】迷える四十路と台所 | マガポケ [ https://t.co/qt3GYP8eiA ] 読み切り。おじさんが料理する話。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 28, 2024
こういうのでいいんだよこういうので。
月刊少年シリウス 読み切り作品 - 月刊少年シリウス 読み切り作品 / 【特別読み切り】正しいこのみ | マガポケ [ https://t.co/YWK4UDL69o ] 新人賞総合大賞受賞作。面白かった。絵柄も好き。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 29, 2024
こういうのも好き。
[特別読切] ウルさんは僕の夢の中 - おかだきりん | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/BwSmottDY7 ] 読み切り。悪くない。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 18, 2024
最後の展開が好き。
青山めぐの純情 - 髙橋いいよ | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/C538uYrtNr ] 読み切り。ヤングジャンプ新人漫画大賞#019 準大賞。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 24, 2024
本当は最初から切る気なかったのでは。
陰キャ、部屋に花、飾ってみた。 - 染井ヨシノ | となりのヤングジャンプ [ https://t.co/SlGGXvxKDa ] 読み切り。タイトルどおり。良かった! こういうのでいいんだよこういうので。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) June 13, 2024
王道の展開だけど良い。
ぐるぐる目の渦原さん / ぐるぐる目の渦原さん - 箕田海道 | サンデーうぇぶり [ https://t.co/CacH1UmXyY ] 読み切り。良かった。ストーリーと関係ないけどセリフのフォント大きめで読みやすいのもポイント高い。
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) June 23, 2024
セリフのフォントは本当に大事。小さくて読みづらいのはストレスたまっていく。
前回もそうだけど、マガジンポケット・サンデーうぇぶり・となりのヤングジャンプ中心なのは、少年ジャンプ+よりも注目度が低いので少しでも露出が増えるようにしたかったからです。
今回紹介しなかった読み切り作品はこちら(大王岡-daiouoka(@DAIOUOKA)/「読み切り」の検索結果 - Twilog (ツイログ))から読めます。
また年末。