どうも、(@daiouoka)です。いよいよ2016年の中央GⅠが始まりますね! フェブラリーステークスを皮切りに年末の有馬記念まで長いようであっという間の戦いの幕が切って落とされます!
2015フェブラリーステークス予想【競馬】 - daiouokaのほぼ日替わり雑記
去年の予想。馬連的中!
2月20-21日重賞の現時点の予想
フェブラリーステークス
- 前走3着以内
- 重賞勝ち
- 府中ダート実績
- 外枠
本命はノンコノユメ。同じ舞台であるユニコーンステークス・武蔵野ステークスを勝っています。枠はまだわかりませんが連対はするかなぁと。
対抗はモーニン。根岸ステークスを勝っていますし同コースでも勝っていますし期待できます。
単穴はベストウォーリア。去年の3着馬で休み明けですがなんとか走りそうな気がします。
連下はコパノリッキー。三連覇がかかりますが、最近の成績が… しかしホッコータルマエやサウンドトゥルーがいないならチャンスがありそう。
☆はアスカノロマンとホワイトフーガ。両馬ともに距離がちょっと短そう? そして東京ダート重賞実績が無いのが不安。ホワイトフーガは去年チャンピオンズカップを勝ったサンビスタにJBCで勝っているのでダークホース的な存在だと思います。
あとは枠順が出てからですね。4番に書いてますが外枠が有利なコースなので外の馬を軸にしたいところ。正直、ノンコノユメが内枠に入ると非常に困りますね(;´∀`)
ウマニティでも予想を晒しています。
daiouoka|最新の予想|予想コロシアム|競馬予想のウマニティ - サンスポ&ニッポン放送公認SNS
この下は土日その他の重賞。
photo by BiggerPictureImages.com
土曜日(20日)重賞の注目馬
- 過去2走に出走した芝2200M以上レースで4着以上
- 前走4コーナー8番手以内
- 前走4着以内
- ハンデ53-57㌔
注目馬はトゥインクル・ファタモルガーナ・マドリードカフェ・モンドインテロ。ハンデが発表されてからもう一度検討したいレース。続きは週末のウマニティで。
- 7才以下
- 近3走に出走した芝の重賞で2-5着が最高着順の馬
注目馬はウリウリ・クイーンズリング・ベルルミエール・レッドオーヴァル。今年から距離と時期が変更されたのでデータは使いものにならないかも。
日曜日(21日)重賞の注目馬
- 前走から中5週以内
- 重賞3着以内経験
- 過去3走が芝2000M以上
- 馬番1-12番
- ハンデ54㌔以上
注目馬はタマモベストプレイ・ダコール・ベルーフ・マイネルフロスト。枠番が確定してからもう一度検討したいですね。続きは週末のウマニティで。
最後にもう一度フェブラリーステークスの予想印を
◎ノンコノユメ ◯モーニン ▲ベストウォーリア
△コパノリッキー ☆アスカノロマン・ホワイトフーガ
予想に使ったサイトはタイトル上にあるリンクから見れます。
忍者アドセンス
今週の重賞回顧
クイーンカップはメジャーエンブレムの圧勝。まさかの1分32秒5というタイム。しかも逃げてですからね。しかし強風だったらしいのでその分をどう捉えるかですね(向こう正面追い風)。トライアルがまだ始まっていないので有力馬の1頭のうちと考えるのが良いでしょう。クイーンカップから直行はデータ的に評価できません。馬券は外れ。
— 大王岡(DAIOUOKA (@DAIOUOKA) 2016, 2月 14
だがしかし
— 大王岡(DAIOUOKA (@DAIOUOKA) 2016, 2月 14
喪失感ハンパねぇよ……… もう二度と買い間違えはしたくねぇよ……… #keiba #競馬
— 大王岡(DAIOUOKA (@DAIOUOKA) 2016, 2月 14
なぜかワイド①⑥が買われていました。 ▲→◎→◯で決まったのに(´;ω;`) なお、書き忘れてましたが⑥タッチングスピーチの単勝も買ってます。払い戻し1860円のはずなのに820円って……… よ~く確認して買わないと…
共同通信杯は見。