競馬と漫画と将棋が三大栄養素

どうも、競馬と漫画と将棋が三大栄養素なdaiouoka(大王岡)です。基本は競馬と漫画と将棋について書いてます。が、雑記ブログでもあるのでこれ以外のことについても書きます。アニメや時事ネタなど。定職につくために、このブログで就活費や生活費などを稼げるように頑張って書いてます。

ラジオ聴きながらブログを書く~今週の雑記280

今週のお題「ラジオ」にこたえます。

今これを書きながらラジオを聴いています(radiko(ラジコ) | インターネット・スマホアプリで聴けるラジオ しろっぷのぶちかまし STVラジオ)。このブログでは頻繁に書いてますがラジオ・ポッドキャスト毎日聴いてます。

今週更新したもの

DAIOUOKA - ニコニ・コモンズ

休止です。画像が動画に使われて子ども手当がつきました!

佐賀県は子育てしやすい~月刊はてなブックマークしたもの26回目 - 競馬と漫画と将棋が三大栄養素

無事更新。


 


今週の雑記280

毎週50-70番組ぐらい聴いてるかな? 全てタイムフリーやポッドキャストで1.5倍速再生で聴いてます。リアルタイム聴取は競馬中継と野球中継ぐらいかな。集中して聴いてるのもこの2つぐらい。
50-70番組は作業用BGMみたいな感じで大半聴き流しなんですよね。ブログを書きながら・ブログを・ニュースを・ウェブマンガを読みながらなどなど
僕の場合、作業用BGMの曲(歌)よりも人が話してるのを聴き流すほうが集中できるんです。番組の内容をまったく覚えていないってことは、それだけ目の前の作業に集中できてたというバロメーターにもなってます
もちろん興味があるものだったらちゃんと聴いてます。

よく聴いているのは

あと気になったポッドキャストは聴くかどうか置いといてdaiouokaのポッドキャストのタイムライン - 大チェッカーに逐一入れてます。RSS管理なので「voicy」とか限定番組は聴いてないしRSS配信してほしい。

あと、僕も一時期ポッドキャスト(漫画と競馬と将棋が三大栄養素ラジオ - Radiotalk(ラジオトーク))やってましたけど、話すことないのと環境が悪いのもあって続きませんでした……w

今週はトップバリュのカットりんご。

可もなく不可もなく。