4月新年度になりましたね。内地(本州)では桜舞い落ちる中なんでしょうが、北海道ではまだまだです。雪がまだ残ってます。ってこれ毎年書いてる気がするな。新年度になったとはいえ、僕の生活になにか変化があるかといえばなんにもない。
ひきこもり気味にはそういうの関係ないんですよね。自分から変わらないと。
今週更新したもの
少しづつ投稿してます。画像が動画に使われて子ども手当がつきました!
3月はまぁ良いのがありました。
今週の雑記170
去年の今頃自転車を失ってずっと徒歩での移動を強いられています。てくてく歩くテクリストです。買い物に行くぐらいなら問題ないんですが、やはり時間がかかるのがきつい。重いものを買った帰りは特に。自転車なら前かごや荷台に置けるのでそれほど苦になりません。
あとは中長距離移動。自転車ならタダだし運動にもなります。と思っていたのですが、この点だけはあんまり気にならなかったです。なぜか遠出する時間が取れないぐらい、ウェブマンガや記事がたまることが多々あったので「遠出できなかった」が正しいかな。
ただやはり自転車ほしいですね。
あとはノートパソコンとスマホもほしいですね。特にノートパソコン。2020年の定額給付金で11年ぶりに買い替えたとはいえこのノートパソコンも中古の2014(15かも)年製ですから… スマホはまぁ大丈夫なんです。あったらほしいぐらい。
なんとかしたいと考えているけど、考えるだけでなんにもできない。これがずっと続くのか………
もしかしたら来週土曜日にまた月一の更新ネタを始めるかもしれません。ツイートまとめみたいな感じなやつ。
今週はこんな感じ。 pic.twitter.com/GnHlW4skZa
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) April 3, 2022
圧倒的ツイッター。
今週はドン・キホーテのきね餅のハチミツ醤油。年度末だからかけっこう割引されていたので急遽購入。
#ドン・キホーテ のきね餅蜂蜜醤油。悪くない。 pic.twitter.com/Y5CY8HoG1C
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 29, 2022
悪くないです。ただ以前食べた普通の醤油のほうが好み。
#ドン・キホーテ のラーメンが美味しくなる粉。悪くない。煮干しとか魚介系の旨さ増す。 pic.twitter.com/9N08rij1sr
— 大王岡-daiouoka (@DAIOUOKA) March 31, 2022
これは半額だったので購入。袋ラーメンに入れました。ちなみによく食べるのは北海道限定のマルちゃん塩ラーメンです。